こんにちは、renkomaです。
皆さんは写真をよく撮りますか?
最近はスマホのカメラも一眼に負けないくらいの画質までレベルアップしていますし、写真を撮るだけなら正直スマホだけあれば良い時代になりましたね。
でも、デジタルカメラで撮影した写真は、実は本当の撮影されたデータじゃないって知ってました?
今回はそこんところの話をちょっとだけしてみたいと思います。
目次
最高の写真を撮りたい時にRAWデータを知らなきゃ損な話
デジタルカメラに許された力 「RAWデータ」
RAWデータ。。聞き慣れない人は聞き慣れない言葉。adobeCCを使っている人は度々あるアップデートで目にすることがあるのではないでしょうか?
RAWデータとはカメラで撮った写真の「元データ」のことを表しています。
iPhoneで撮った写真はそのままiPhoneで確認出来ますよね?そのデータ、iPhoneさんが一度編集して圧縮データ化してくれたデータなんです。
もっというと、iPhone内の「画像処理システム」が、撮った写真を綺麗に編集して色味を調整してくれたデータという事になります。
各社のスマホや一眼カメラの写りが綺麗、汚いという評価があるのは、この「画像処理システム」がメーカーによって違うため、差が出てくるのです。
と、この話はここまでにしておいて。
つまり、そのまま撮った写真が勝手に編集されて圧縮された写真ということは、色々なデータが落とされているという事です。
ほとんどの画像は.jpgに圧縮されているのではないでしょうか。
RAWの拡張子はメーカーによってバラバラです。
RAWデータは撮影したままのデータなので、後から編集する時にすごく活躍します。
例でいうと、暗い所で撮影した写真が分かりやすいです。
renkoma
とこんな事があったとしましょう。
この時の写真を編集して明るい写真にしようとします。
普通で撮った写真であれば、暗い部分を明るくしようとすると全体的に白っぽい画像になったり、ザラザラとした仕上がりになったりします。
が、RAWデータで撮った写真であれば、暗いところの階調もしっかりとデータとして残っているので、細かく明暗を調整することが出来るようになります。
はい、RAWデータのいいところね。theアピールポイント。
この他にも、白飛びしにくい、影の中の色調整ができるなどの「元データ」だからこそ出来る細かい編集を行うことが出来ます。
ここぞという時のRAW撮影
まあ、じゃあ何故、最初からすべてをRAWデータで撮れるようにしてないの?って話になりますね。
それは画像処理システムで編集した方がパッと見で綺麗に見えるというのもあるのですが、単純に「データサイズが大きくなる」という事だからですね。
画像処理システムで編集された写真データであれば1メガもしない写真なのに、RAWデータで撮った瞬間に軽く15メガはいったりします。
そのため、画像処理システムが搭載されているわけですね。ないと逆に困ります。
なので、RAW撮影する時は「この写真はしっかり残しておきたい!」という時に設定するのがオススメです。
観賞用に通常の写真も撮影すると良いと思います。色は一見そこまで変わらないと思うので。(秘技、上記すべての理論の覆し)
そう、それがRAWデータなんだよね。
renkoma
ちなみにRAW編集には「Adobe Lightroom Classic CC」がおすすめ。
Adobeから出ている「Adobe Lightroom Classic CC」は、ほとんどのRAWデータを編集できるようになっていて、細かい調整も行いやすいアプリです。
スマホ版もあるので、AdobeCCプランに入っている人はおすすめです。
参考
Adobe Lightroom Classic CCAdobe
特別な一枚を生み出す。それがRAW撮影
まぁ、ここまでRAWについて書いてきましたが、特にこだわらない人には必要のない設定ではありますね。いぇい。
私はスマホで撮影する時は普通のjpgですし、そのままスマホPhotoshopアプリで軽く加工とかやっちゃいます。スマホは手軽さ重視ですね。
ただ、一眼レフカメラで撮る時はもう「RAWデータ」は必須になりました。
一眼レフカメラや一眼ミラーレスカメラは、スマホとは比較にならないくらいの情報量を記録することが出来るので、細かい調整を行える利点を知ってから、また写真の世界にハマり始めております。
renkoma
まぁ、こんな感じでRAWデータについてウンチクを垂らしてみました。
一眼とか持っている人は是非試してほしい機能ですね。
ちなみに、写真の補正がどれだけ重要かというと
分かりづらい!けどこんな感じです。
撮った時は、木の陰で割と涼しい場所でもう少し冷たい印象が強かったので、色味を寒色強めにしました。
この作業をフィルム写真の現像のような作業なので、よく「現像」すると言われますね。
RAWのデータを扱う時は「RAW現像」と言います。
撮った時の目で見た雰囲気、または感じた色味の強調などを再現しようとすると、少し時間はかかりますがとても楽しいですよ!
現像作業、いかがでしょうか。
それではまた!